ハタケヤマ少年キャッチャーミット シェラムーブとUバック、どっちがいいの??
相変わらずハタケヤマのキャッチャーミットが売れてます
在庫の補充が間に合わない💦
少年用も結構な数量あったのですが。。在庫が残りわずか
今月末少量入荷予定あります!
のでご希望の方は事前にお知らせください予約できます
さて、今年から少年用がリニューアルされて


従来型のシェラムーブと、新バックスタイルのUバックが選べるようになりました!
シェラムーブとUバック、どっちがいいの?
という疑問にお答えしましょう
まずは、シェラムーブの特徴としては
背面の部品が分かれていて、ミット全体が曲がりやすい

というのが特徴で、プロの選手、高校生にも広く使われているバックスタイルです
背面が分かれていて、曲がりやすいということは
⇩
使っていくと、手に馴染むのも早いということは、その分ヘタるのも早いということ
そこで、ハミダシをU字に入れて、ヘタリにくく改良したのが
Uバック

ハミダシを入れることによってフィット感が増して、耐久性が上がります
逆に、耐久性が上がるということは、手に馴染むのに時間がかかるということです
この二つの長所、短所を知った上でミット選ぶことが大事です
シェラムーブとUバックの比較
・柔らかさ シェラムーブ > Uバック
・耐久性 シェラムーブ < Uバック
ミット自体の型はどちらも一緒でウエブ下が深い8型ベースですから
比べるのはここです!
・早く使いたい人はシェラムーブ
・長い時間かけて、馴らして使いたい人はUバック
これが一番大きなポイントといえるのではないでしょうか
どちらにも良し悪しありますので用途によって選びましょう
ミット選びのお手伝いしますので、店頭でお声かけください

にほんブログ村