2025年、今年流行るグラブのカラーは?ゼットのオークブラウンを推したい

今話題のドナイヤグラブ

中学校の時の同級生の息子さんが高校が決まったとのことでDJIMを選んでもらいました

村上選手と同じネイビーラベルに交換!

元々外野手なので、親指と小指を合わせて捕る型付け、土手も逆巻きに変更しました

やっぱり、手入れ感が他とは違います!

お客様から希望が無いけど、どのグラブが良いですか?と聞かれたら即答で

ドナイヤおすすめします!

と、お答えしています

手入れ感、革質、耐久性、グラブ型 どれも高品質です

ドナイヤ硬式サイズ7DJIM 63800円税込 型付け無料

ナカスポ推しのグラブをぜひご覧ください

さて、今日はグラブのカラーのお話しです

界隈ではここ数年キャメルが大流行していて

その後、最近ではワイン(エンジ)系、ブラウン(こげ茶)系

と、新しい色が出ていますが、キャメルが出てきた時のようなインパクトに欠けますね

そこで、個人的には推していきたいのが、ゼットのオークブラウン

昔、ミズノでナチュラルというカラーで流行ったことがありましたが近い色目です

こちらは源田モデル

吉川モデルも入荷しています

もちろん高校野球使用可能

最近、イエロー系のグラブを使う選手が少なくなってきているように思いますし

そこで、このオークブラウンはグランドで映えると思います!

みなさん、いかがでしょうか?

詳細は画像をクリックしてくださいリンクを貼り付けておきます

こげ茶系の濃い色が増えてきてますので、ここで明るいオークブラウン推していきましょう

にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です