オーダーグラブ紹介 227 ウイルソン軟式D8S小型の外野手用
昨日プロテインのことを書きましたが
今まで長いことDNSのプロテインシェイカーを使っていました
これは本当によくある物で全く支障はなかったのですが
ちょっと閉まりが悪くなってきていて新しい物に変えました
これにしました、ちょっと高めw
中に入っているバネみたいなのは、プロテインを混ぜるためのものだと思っていましたが
実際に使ってみると混ぜたらプロテインが泡立って
バナナ味プロテインがミルクセーキみたいな味に!?
正直、コレ美味い!
プロテインも色んな味があって、独特な甘さ?人工甘味料なのかな?
味によっては苦手なものもあって色々な味を試していましたが
泡立たせて飲んだら、全然独特な甘みや後味を感じない!
元々、こういうことだったんかな💦
一年半ほどプロテイン飲んでようやく気が付くという。。
ちょうど昨日ビーレジェンドプロテインも届いたので今のバナナ味が無くなったら使ってみます
さて、今日はウイルソンオーダーグラブ紹介

ウイルソンD8S型 小型の外野手用


今高校野球でも小型の外野手用がトレンドです
このD8Sも軽くて縦型パカパカ系型付けに適したグラブです
オーダーの参考にされてください

にほんブログ村