型付け

型付け
今宮モデルを小指二本入れで型付けしてみた。ウイルソンが提唱しているコユニ型付けとの違いは?

今宮選手が昨年から小指二本入れでグラブを使用している件について 先日ブログを書きました ゼット今宮モデルの小指二本入れ使用について、結局グラブ型は変わったのか?展示会で聞いてきました - ナカムラスポーツ 先日Twitt […]

続きを読む
型付け
ワールドペガサス三連発!軟式硬式兼用モデルがおススメです

今日はワールドペガサスのグランドペガサスTOP 硬式軟式兼用グラブを 同じチームの三人で揃えてご購入いただきました~ ありがとうございます どうも、3つ揃うと 世代的に、どうしてもこれを思い出してします それか、コレ バ […]

続きを読む
型付け
ウエブを曲げない型付けを初めてやってみた!

今流行りの 気になっていましたが、なかなか機会がなく ようやく初の型付け てっぺんのSW1型ですが最初から こういう特徴を押し出していく姿勢いいです! 初の型付けでしたが、随分前から予習はしていました これも何回も見てイ […]

続きを読む
型付け
ドナイヤDJNIMサイズ7をコユニ型付けしてみたら…

今日はお隣の自衛隊築城基地の航空祭です 午前中は戦闘機の轟音が鳴り響いていました! 私達にとって自衛隊築城基地は身近な存在なので 三年ぶりの航空祭は嬉しいですね!きっと凄い人出でしょう(^^♪ さて、今日はお客様からご依 […]

続きを読む
型付け
土手紐の順巻きと逆巻きを再度深掘りしてみましょう、手に合うのはどっち??

オリックスバッファローズ日本一おめでとうございます! 最後の最後まで本当に競った好勝負の連発でした ミスが出てオリックスが5点リードした時は スワローズが4点獲るイメージありませんでしたが 怒涛の攻撃で一点差まで迫る本当 […]

続きを読む
グラブマニア
ウイルソン87型の外崎選手のコユニの型付けはここが違う!

今日、PCのモニターが新しくなりました! 今まで24インチだったのですが、送り状を作る時など横幅がちょうど隠れてしまい とても便利が悪くて老眼が悪化するほど目が痛かったのですが 29インチになって、かなり作業範囲が広がっ […]

続きを読む
グラブマニア
硬式キャッチャーミットの型付けについて どれくらい柔らかくするのがいいのか??

先日から騒ぎになっているトムブレイディの引退問題、ついに。。。 本人のSNSで公式に引退のアナウンスがありました 思えば、2001年の雪のレイダース戦からずっと応援してきたトムブレイディ 長い間楽しませてもらいました 本 […]

続きを読む
グラブマニア
ウイルソン 86型と27型。型付けして感じた違いについて

今日も朝一から発送業務が終了して型付けしてまして ようやく! 型付け待ちの棚が空になりました~ ありがとうございます 一週間ほぼ他の仕事は最小限にして型付けに専念させていただきました さて、今日のブログは型付けをしていて […]

続きを読む