軟式用グラブを硬式で使っても大丈夫ですか?という質問に対しての答えは

RYU定番グラブ外野手用ブロンド

ブロンドに中白ブラック紐が一つ入荷してきました~

キレイなグラブ

惚れ惚れするような縫製技術

貴重な高校野球の期間には、こういう高品質のグラブで悔いの残らないよう闘って欲しいと心から思います

ぜひ、一度手に取ってください!違いが分かるはずです

グラブの軟式用と硬式用の区別とは?

昨日からNFLドラフトが開催中 Follow me! 関連記事甲斐拓也選手1000試合出場記念グッズがハタケヤマから入荷しました!甲斐選手ファンのみなさん垂涎の激レアアイテムです…

先日のブログで、硬式用と軟式用のグラブの区別というのは、オフィシャルなルールは存在しない

というのをお伝えしたと思います

メーカーがどの価格帯で売りたいのか、どの材料を使って、誰をターゲットにするのか?

相対的に考えて、このグラブは硬式用または軟式用とメーカーが区別しているんです

材料自体に、硬式用の革、材料というのは無く

高品質の革、材料の方が高価になるが耐久性が高いので硬式野球に適している

というのが硬式用グラブが高価になる意味合いということをお伝えしました

さらに、材料で価格に差があまり出ない場合は

海外製はやっぱり品質が悪いのでは?日本製にはかなわないよね

こういうご意見も当然いただきますが

今海外工場のグラブも品質が上がって、品質ムラが本当に減りました

海外製でも品質の高いグラブはたくさんあります

大手メーカーも海外で自社工場を作ったこともあり

ミズノプロも定番品は上海工場製ですし、SSKもほぼほぼプロが使うグラブも含めて中国アモイ製です

そう考えると、良い材料を使って海外工場で軟式用として販売されているグラブは品質が高いといえます

その筆頭がドナイヤ!

硬式用と軟式用は皮革は同じですが

つまり、革は硬式用と同じということです、さらにベトナム工場の技術は上がっています

軟式用も品質が高い!

実際に私の長男も中学硬式の間は、ずっと軟式用ドナイヤのグラブとファーストミットを使っていましたが

全く問題ありませんでした

軟式用は何でもOKてこと!?

これは違います!

何度も言っていますが、品質の高い軟式用はありますが

それと、中学硬式と高校野球ではボールの強さが一気に変わります

強いボールを受けることが少ない投手用、外野手用は軟式でも対応できると思いますが

内野手用は毎日強い打球を受け続けなければなりませんので

耐久性も含めて考えるとお薦めできません

そこは、購入の際にご相談いただければ一番合うグラブを提案させていただきます

ぜひ、店頭で実際にグラブを手に取ってお話しさせてください

今日のまとめ

・軟式用でも硬式用と同じ革を使って海外工場で生産されたグラブは品質が高い(代表格はドナイヤ)

・投手用、外野手用は強い打球を受ける頻度が少ないので、シッカリした作りの軟式用であれば硬式で使うのは問題ありません(例外グラブもあるので、購入の際にご相談ください)

・高校野球の内野手用は打球が強く、毎日の練習に耐えるために軟式用はお薦めしません

・軟式用を使うメリット 購入価格を安くすませることができる

高いグラブが良いというわけではありませんが、高いグラブはそれなりの理由があり

高品質のグラブはやはり価格が高いです

使用頻度、レベルに合わせたグラブ選びが必要です

ご購入の際のご相談はLINE公式アカウントからお願いします

にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です