グラブメンテナンス受付中!今年のうちにグラブをキレイにして新しい年を迎えましょう

ずいぶん、久しぶりに仕事用シューズを新調しました


エアズームライバルフライ

いつもはずっとミズノを履いているのですが

最近ずっとnikeが気になっていて

アンダーアーマーの運営会社のドームが運営が変わってしまい

前のような勢いが無くなってしまいました

私としては革新的な商品を生み出すアンダーアーマーはとても好きなブランドで

基本UA商品を身に着けていたのですが

ジャイアンツもnike社と契約しましたし

スニーカーの物欲もずっとあったので今回はnikeを仕事用に選びました

年明けから新たに履いていこうと思っています

さて、今日だけでグラブメンテナンスを3個受け付けました

修理やメンテナンスでグラブを預かると必ず

まず、乾燥機に入れます

油汚れがついていたり、湿気を含んだりしていますので

必ず乾かしてから、ブラッシングして汚れ落としをします

日頃のお手入れにも通じます、まずは乾かしてからホコリを落とすのが大事です

乾いた後だったらホコリも落ちやすいし、湿気を含んだまま手入れをすると

ワックスがホコリと一緒に革に染みこんでしまって取れなくなります

家には乾燥機は無いでしょうから、エアコンの風が当たる場所などがいいと思います

グラブメンテナンスは

①汚れ落とし

②グリス交換

③全紐交換

④型直し

ここまで入って5500円税込みです

(郵送の場合は往復の送料ご負担ください)

今日、明日お預かりしたグラブは年内にお返しすることが可能です

それ以降は年明け5日以降のお渡しとなりますのでご注意ください

今年頑張って使ったグラブは今年のうちに綺麗にして

良い年を迎えましょう

にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です