型付けの納期について
グラブの型付けの際に

いつ出来上がりますか?
一週間前後かかります、出来上がったらご連絡します
かならずこのようにお答えしてます。時々
じゃ、一週間後の〇日に取りに来ます
と、仰る方がおられるのですが
今日お伝えしたいのは
一週間後のグラブの状態は分からないので
正確に納期はお伝えできない
ということです
グラブの型付けの工程は
①下準備
②お湯に浸けて揉む
③乾燥
④仕上げ
が簡単な工程ですが
②~④の間にグラブの状態を見ながら
何度もスチーム入れたり乾燥機に入れたりしています
これは状態を見ながらその都度適切な対応をすることで
革にダメージが少なく、より使いやすいグラブにするための工程です
お客様からの問い合わせを聞いていると
一週間たてばかならず出来上がる
とイメージされてるのかな?
と思いますが、そうではなく
グラブの状態を見極めながら何度もスチーム入れたり揉んだりしている
ということなんです
なので、いつも一週間前後と納期を濁すのは
グラブや天候によって全てグラブの状態が違うからです
最終的に
これならOK!
という状態になってから最後にワックスを塗って磨きを入れて完成
となります
早く、手元にグラブが欲しい気持ちは充分に分かります
早く仕上がることもありますので、その時は即連絡していますが
型付けの工程上、納品日は確定できない
というのはご理解いただければと思います

にほんブログ村